スタッフブログ
2024-10-05 15:11:00
衣替え
皆様こんにちは!
今週は寒暖差があって着るものに迷う週でしたね。
10月といえば皆さんは衣替えしましたか?
私はちょっと寒くて、少し厚手の長袖を出しました。
私の子供時代の10月はきちんと寒くて、今みたいに暑い日がなく涼しくて過ごしやすい季節でした。
真夏はお盆まででそれこそ本当に夏は短かった。お彼岸過ぎて10月にもなれば街中が紅葉してきて、今みたいに暑くて夏から継続して半袖を着ているなんてありませんでした。
その頃は私も風の子だったんで、半袖短パンでほっぺ真っ赤っかで乾燥してかっさかさのひび切れた唇で、運動会や遠足を毎年楽しんでましたね。
高学年や中学になると遅咲きながらちょっと恥じらいやシャレっ気も出て、半袖にジャージの長ズボンで裾を二つ折り三つ折りとかなぜかまくってましたね。
着の身着のままで野っぱらを掛けっこしているだけのおしゃれとか自分に頓着がなかったもさい私には、それが初めての着こなしだった気がします(;^_^A。
衣替えって言葉を知ったのは...えーといくつだったかなぁ...
先生が朝礼か何かで教えてくれて、美しい四季があるのは日本だけで6月と10月に衣替えがあって云々...って。
今は死語かもしれませんね。